アトピー歴30年超!!もちゃこのアトピー完治記

30年以上アレルギーマーチに苦しみました。 元アトピー患者の、もちゃこです。 アトピー&アレルギー格闘記書いてます。 もちゃこ流アトピーの治し方も公開中。 写真と銭湯、甘いものが好き。 絶対にあきらめるな!がモットー。早くアトピー治しちゃおうね♪

アトピー以外の人も必見!体に優しい甘味のつけ方講座。

数日前に載せた蜂蜜の記事のコメントで、アトピーの人は、蜂蜜がダメならオリゴ糖なら良いか?』とお問い合わせを頂いた。 

 f:id:mochi36:20170508231004j:plain

今回は、もちゃこがオススメしたい甘味を紹介する。アトピーやアレルギー持ちの人だけでなく、健康な人にも有益な情報だと思う。きっと、お料理やデザートを作る時に重宝するだろう。割と深みのある甘みをつけたり、隠し味としてのバリエーションが増えるので、知っていると便利だ。

 

 

早速、もちゃこ家で使用された甘味料をご紹介♪

今は主に三温糖、黒糖、オリゴ糖メープルシロップ果物と白ワインだけで作られた無糖のジャム。場合により、白砂糖、グラニュー糖、粉砂糖、そして蜂蜜。ざっとこんな感じです。アトピー悪化時には、羅漢果も使っていた。

 

アトピーの人は甘い物を極力控えることになるが、甘味を料理の味付けに使用したり、時には甘味が食べたくなることもあるだろう。

 

そんな時にオススメなのは、羅漢果や黒糖、三温糖を少量かなぁ。私もアトピー悪化時には、ココアやぜんざいを作った時に甘み付けとして入れていた。

 

ただ、個々人により、その甘味料が体に合う合わないがあるかもしれない。注意点として。何事も食べ過ぎると、アレルギーの人は抗体ができてしまう恐れがあるので、ほどほどにね〜。

 

無糖のジャムは色んな使い方ができる優れ物。

ジャムは、トーストやヨーグルトにかけて食べるだけのものじゃない。実は色んな使い方ができるのだ。この無糖ジャムは、白ワインと果物とペクチンだけで出来ている。砂糖は一切含まれていない。

f:id:mochi36:20170507211227j:plain

 

         f:id:mochi36:20170508231118j:plain

うちではこれを煮物をする時に使っている。煮物に使用すると、適度にとろみがつき、食材の旨味が引き出されるのだ。りんごジャムの破片などが入っていると、それも美味しかったりする。

 

f:id:mochi36:20170507211317j:plain

うちでは、マーマレード、いちご、りんご、もも、洋なしなど、数種類違った味を常時ストック。今は、色んな甘味料を用いて料理の味付けを行うが、私のアトピーが治るまでは、ほとんど無糖ジャムが添加していた。このジャムは、探せば時々安売りしているので、まとめ買いして利用する。

 

 

黒糖・三温糖は使い勝手が良いかも。

黒糖は体を温める食品なので、これを時々使うのも良いだろう。

 

少量かじったり、かけらを紅茶に入れたりすると、とても美味しい。ただ黒糖の場合、ちょっと味にクセがある。苦手な人もいるだろう。お料理にどっぷり使用すれば、甘さがどぎつく感じることもある。

 

 

そういう時は、三温糖がオススメ↓ 

黒糖よりもどぎつくなく、羅漢果やオリゴ糖よりも安く手に入る。スーパーにもあるので、使い勝手悪くない。三温糖の場合、少しだけ料理が薄茶色になるが、黒糖や羅漢果ほどではない。精製され過ぎていないツブツブ感のあるブラウンシュガーって感じ。 

 

f:id:mochi36:20170507211000j:plain

 

高価な羅漢果について。

成分からいうと、羅漢果を顆粒にした商品が体に優しい甘味としてオススメできる。

 

だが正直、お値段が高い。これは純粋な羅漢果ほど取れる量が限られているから。混ざり物が多ければやすいらしいけど。

 

干した羅漢果や顆粒の羅漢果を扱っているのは、健康食品関係のお店が多い。普通のスーパーで純粋な羅漢果があるとしたら、高級スーパーがくらいじゃないかなぁ。紀伊國屋とか、成城石井とか、三浦屋とか、福島屋とか。

 

しかも、羅漢果は顆粒状にして売られている事が多いので、水分には溶けやすい。だが、色がかなり茶色いため、料理がどうしても濁ってしまう。かつ、羅漢果の甘みは他の甘みに比べて独特な味がする。この羅漢果の甘みや味は、かなり好みが分かれるところだろうと思う。ただ、その甘さは、黒糖のようにどぎつかったり、蜂蜜のように濃すぎたりすることはない。

 

とろりとオリゴ糖をかけてみる。

オリゴ糖は、腸内環境に良い影響を与えるというので、高額商品だが買って試してみた。注意して欲しいのは甘味料として利用するには、純粋なものだと甘みが薄い事だ。通常の甘さを求める場合、相当な量を入れることになる。するとかなりコスパが悪いのだ。その点に注意が必要であることを、私は気づいてしまった。

 

f:id:mochi36:20170507210611j:plain

オリゴ糖は沢山食べ過ぎるとお腹がブツブツ言う。人によるが、お腹壊したような症状が出る人もいるだろう。適度にとるなら良いけれど、大量摂取はアトピーの人の場合は控えた方が良い。

 

   f:id:mochi36:20170507210637j:plain

あと、オリゴ糖は今では普通のスーパーでも、様々取り扱いがあるようだ。私はオリゴ糖を専門的に扱っているお店か、もしくは健康食品屋さんから買うことをオススメする。混ざり物を気にするのであれば、の話だが。

 

 

そして蜂蜜とメープルシロップ

料理への添加物として使うこともあれば、私はごくたま〜に、ホットケーキやトーストにかけて食べる。メープルシロップは純粋で上質な物ほど薄味で良い。

 

 

樹液から取れた甘みのうすーい、あのクセのなさが、いくらかけてもクイクイいけちゃうヨォォ*^^*これはメイプルシロップ↓蜂蜜と比べてサラサラしている。

f:id:mochi36:20170508231346j:plain

 

蜂蜜は、時々少量食べると美味しいと思うけれど・・・。あれだけで食べると、なんかどぎつい感じする〜。そう感じるのは私だけかもしれないが。やはり蜂蜜は精が強いだけあって大量には食べられない。

 

くれぐれも蜂蜜は、アトピーが完治してから食べてね〜。

  

白砂糖・グラニュー糖・粉砂糖は、こんな時に使う。

これは、アトピー完治したら使った方が良いものだけど、一応ご紹介。なぜ白砂糖が家にあるかというと、お料理した時に素材の色をそのまま生かしたい時があるから。その時だけ白砂糖やグラニュー糖使う!と決めている。f:id:mochi36:20170508230350j:plainお料理する人はよくわかると思うが。三温糖〜黒糖〜羅漢果で味をつけると、料理の彩りが茶色くなり嫌がられる時がある。特にお客様をお招きしてお料理を出す際や、色の薄いお菓子が好まれる時だ。私も時と場合によっては白砂糖を使うので、体に良くないと分かっていても、白砂糖は外せない。

 

 

気分転換に、適度な甘味をとろう! 

甘い物や美味しい物を知ってしまっている大人にとって、甘味を除去する食事制限はつらいものだ。それは、カロリーを気にしているダイエット中の人や、アトピーで苦しむ人も、変わらない悩みだろう。

 

ただ、上記に挙げたように、白砂糖以外に甘味をつける方法は沢山ある。これを活用し、上手くつらい時期を乗り越えて欲しいと思う。

 

私もアトピー悪化時に食事制限していた。甘い物が食べたくなった時には、上記の甘味料を使い工夫してデザートを作ってた。牛乳なしのココア、蒸しパン、などなど。

 

 

知恵を絞れば、いくらでもメニューは考えつくと思う。食事制限中の方や、料理の味にバリエーションが欲しい方は、ぜひ今回紹介した白砂糖以外の甘味料を試してみて欲しい。

 

そして、オススメしない甘味料をご紹介中↓ 

mochi36.hatenablog.com